【開催日時】6月25日・26日(土・日) 10:00~15:00
院内の設備や診療方針などをご紹介いたします。どなたでもご自由に内覧いただけますので、ぜひお気軽にご来院ください。
またご希望の方には下記の検査も行いますので、気になる方はぜひお声がけください。
- 肺年齢検査
- 血管年齢検査
- ぜんそく検査
- ニコチン検査
【新規開院】22年7月1日(金)
【内覧会開催】22年6月25/26日(土/日)10:00~15:00
【開催日時】6月25日・26日(土・日) 10:00~15:00
院内の設備や診療方針などをご紹介いたします。どなたでもご自由に内覧いただけますので、ぜひお気軽にご来院ください。
またご希望の方には下記の検査も行いますので、気になる方はぜひお声がけください。
令和4年7月1日(金)にオープンする内科・呼吸器内科・アレルギー科のクリニック「くどう内科」です。
地域の皆様から頼られるクリニックを目指して、一緒に頑張って頂ける方のご応募お待ちしております。
私は粕屋町で生まれ育ち、九州大学医学部を卒業後、九州大学胸部疾患研究施設(呼吸器科)に入局し、県内の主要関連病院で研鑽をつんでまいりました。
幼い頃より、将来は医師として地元に貢献したいと思っておりました。令和2年からは粕屋中南部の基幹病院である福岡青洲会病院で呼吸器内科・総合診療科として勤務し、このたび開業するに至りました。
病院やクリニックを受診される患者さんの想いは様々です。私は病気だけでなく人を診る医師でありたいと思っています。急病から慢性疾患まで、これまで自分が培ってきた知識や経験を活かし、地域の皆様から頼って頂けるようなクリニックを目指します。
院長工藤 国弘
平成6年 | 粕屋中央小学校 卒業 |
---|---|
平成19年 | 九州大学医学部医学科 卒業 |
平成19年 | 九州大学病院 初期研修 |
平成21年 | 済生会福岡総合病院 呼吸器内科 |
平成22年 | 聖マリア病院 呼吸器内科 |
平成23年 | 福岡東医療センター 呼吸器内科 |
平成24年 | 九州大学病院 呼吸器内科医 |
平成26年 | 九州大学大学院医学研究院 久山研究室 |
平成28年 | 福岡赤十字病院 呼吸器内科 |
平成30年 | 福岡病院 呼吸器内科 |
平成31年 | 済生会飯塚嘉穂病院 呼吸器内科医長 |
令和2年 | 福岡青洲会病院 呼吸器内科医長 |
令和4年7月 | 糟屋郡粕屋町に「くどう内科」 開業予定 |
発熱、頭痛、胸痛、腹痛などの急病から、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)、メタボなどの生活習慣病や骨粗鬆症など幅広く対応致します。
咳、痰、呼吸苦、息切れなどの症状を引き起こす気管支炎、肺炎、気管支喘息、COPD(タバコ肺)、肺がんなどをしっかりと診断、治療致します。
咳の診療は当院の強みと思っております。長引く咳でお困りの場合は、是非ご相談ください。
鼻炎、喘息、口腔アレルギー、咽頭アレルギー、食物アレルギー、アナフィラキシーなど、多くの診療科にまたがる疾患を診療致します。
低線量肺がんCT検診を行います。当院の最新型マルチスライスCTでは、低線量でレントゲンでは見えない小さな病変の検出が可能です。
発熱外来やコロナ病床での診療経験をもとに、必要な方には保険診療で検査、治療を行います。
「禁煙したい」その気持ちを応援します。是非一緒に実現しましょう。
自宅での簡易検査でも診断、治療が可能です。お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
8:45-12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00-17:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
休診日:日曜、祝日
病気だけでなく「人」を診る、
地域の皆様から頼られるクリニックを
目指します